歯周病を治していくには、どんなに高い水準の治療をしても患者様の頑張りがなければ、あまり効果はなく、またその逆で、患者様の頑張りがあっても我々医療従事者が歯周病について日ごろから研鑚を積んでおかなければ効果はありません。
- ご自宅での正しいブラッシングの実施
- 私たちが行わせていただきます「技術」「知識」「経験」に基づいた高い水準の治療
- そして治療終了後のメンテナンス(定期的な健診)
この3つが成立して、はじめて歯周病が改善されていくのです。
1.ブラッシング指導
現状のブラッシングでどこが磨けていないのかをよく理解していただいた上でご自分に合った歯ブラシまたブラッシングの方法を学んでいただきます。ブラッシングによるプラークコントロールが歯周病治療の第一歩であり、最も重要な部分を占めます。
2.スケーリング(歯石除去)
歯石は歯面に付着したプラークに唾液中のリン、カルシウムが混じって石灰化したもので、歯に強固に付着しており、強い病原性を持っていて、超音波等の器械を使って除去していきます。
3.フラップオペレーション
歯槽骨の破壊が大きく、歯周ポケットが深い場合にはスケーリングだけでは歯石を取り除く事が不可能です。
このような場合には、歯肉を開いて歯根を露出させ歯石を取り除きます。
歯周病は痛みが無い事が多いために発見しづらいものです。
最低でも半年に1回は定期的にチェックを受け、進行した歯周病の治療が終わった方は、1~3ヶ月のサイクルで来院され、安定した歯茎の状態を管理していくことが大切です。
詳しくは、当院までお気軽にご相談ください。